まだ間違った仕事選びで消耗してるの?仕事は「やりがい」なんかで選ぶな!
どうも、海外在住リーマンブロガーのりゅうじん( @smileryuji1110 )です。
電通の社員が自殺した問題で、電通と問題に絡んでいた社員が書類送検され、電通の社長、石井直氏が今回の問題の責任をとり、来年辞めることが発表されました。
しかし、電通って、相変わらず人気企業ですよね。
東洋経済が調べた2017年卒の人気企業ランキングでも35位です。
このような問題があっているにもかかわらず。。。
就職人気ランキング 2017年卒( 東洋経済 ONLINEより)
もちろん広告代理店という仕事にやりがいや夢、希望を抱き、業界大手の電通という会社を選んでいる人も多くいると思います。
また、電通という企業ブランド、ネームバリューで仕事を選んでいる人もいるでしょう。
しかし、仕事というのは、やりたい仕事や希望の職種についたからといって幸せになるとは限りません。
これは私が経験しているので、はっきりと断言できます!
ということで、私の経験も交えて、「仕事の選び方で迷っている人」や「入社したけど、こんなはずじゃなかったという人」へ正しい仕事の選び方をお伝えします。
正しい仕事の選び方1、好きな職種か?興味が持てる仕事であるかどうか?
いきなりこう書くと「これまでの流れと違うじゃないか?」という声も聞こえてきそうですが、「選ぼうとしている仕事に興味があることかどうか?」が仕事選びでの一つの基準になるとは書きますが、これから説明することに比べると対して大きなことではありません!
はい、こんなのは二の次でいいです!
私も就職活動をする時は、「好きな仕事以外は嫌だ」「興味のある仕事以外ありえない」と思っていました。
しかし、いざ就職するとほとんど関係ないですね。
人間って変わるんです!
「あなたの興味のある仕事」というものは、これまでの20数年間の主に学生時代の経験や知識などで頭の中に作られているわけです。
第一志望ではない会社に入社したけど、切れ者の憧れる先輩や上司に巡り合って、モチベーション高く仕事している人なんてたくさんいますから。
正しい仕事を選び方2、一緒に働く人の質
「誰と仕事するか?」これは、かなり重要です!
どんなに高い志を持って、望む仕事につけたとしても、職場の直属の上司が「クソ上司」だったら、取り組んでいる仕事が全く楽しくなくなるどころか、会社にいくのも嫌になりますから。
私は14年間サラリーマン生活の中で、何度か部署を変わっていますが、パワハラ上司の下その部署を異動するまでの2年間、これまで楽しく希望をもってやっていた仕事に何の希望も持てなくなり、こんな状況が続くのであれば、会社を辞めようとまで思いましたから。
この経験があるので、はっきり言えます。
希望の仕事につけたかどうかよりも、誰と働くかということが何倍も重要なんです。
しかし、これは入社、転職を希望する会社のパンフレットや面接時の質問では絶対に見えません。
ですので、先輩訪問などを貪欲にして、すでに働いている人に内情を聞くことを強くおススメします。
また、その希望する会社だけでなく、同業のライバル会社に勤める人からの話も非常に参考になります。
特に営業職なんかは、取引先で会う機会も多く、ライバル会社であるにもかかわらず、知り合いであるケースも多いからです。
後は、転職のエージェントに話を聞くことですね。
転職エージェントは、転職を考えているいろいろな会社の社員の話、愚痴を聞いているので、会社の内情を知っている人は多いです。
優秀なエージェントが多いのは、DODA(デューダ)のエージェントサービスですね。
*参考記事
対人関係の悩みでうつ状態だった私が、そこから抜け出した方法。
正しい仕事を選び方3、働く環境がいいか?
電通の働き方を聞くと、ほとんどの人が「異常な働き方」だと思うでしょう。
電通に入社した人の多くは、そう感じていたはずです。
しかし、そのような働き方やその働き方をしている人たちの中で仕事をしているとだんだん感覚がマヒしてきます。
「この会社だとこの働き方が当たり前なんだ」
「このような仕事をしないと出世できないんだ」
ブラックな働き方、考え方は汚染されていくんです。
また、このような社風の会社は変わることができません。
第三者機関をいれて、きちんと業務改善報告を公開していくぐらいしないと無理ですよ。
環境って本当に強い影響力を持ちます!
上の例とは反対に、いい環境に身を置くと、今までそれほど能力が高くなかった人でもメキメキと実力を上げて、いい仕事をできるようになるものです。
ですので、将来達成したい目標をすでに達成している人が多い環境に身を置いて仕事をすることが、なりたい自分になる近道です。
「仕事をしないと生きていけない」「仕事をしないと家族が。。。」と思って、無理して仕事を継続し、鬱になる人も多いですが、今の日本社会ってホントどうにでもなりますし、少しの間仕事をしなくても生きていけますよ。
サラリーマンの人って、会社が自分の人生の大半みたいな考え方の人が多いですが、(数年前の私もそうでした。。。汗)
「勤めている会社は、あなたが働いてあげて、あなたの人生にお金をもたらすもの」
くらいな軽い感覚で捉えていれば、気持ちも楽になりますし、クソ上司の見方も変わりますよ。
なので、いつでも会社なんて変えてもいいと思うし、人間関係、職場環境も含めて、楽しく仕事できる仕事を追及すべきです。
あくまでもあなたの人生は、あなたのものです!